クライアントが存在しない、又は存在するけれどアクセスして欲しくないファイルURLをリクエストした場合、.htaccessに以下のように記述
ErrorDocument 404 /error/404.php
ErrorDocument 403 /error/404.php
リクエストされたURLのパラメータが間違っていた時、エラーページを表示させるために、phpコードは
header(“HTTP/1.1 404 Not Found”);
include_once realpath(dirname(__FILE__)) .’/main/error/404.php’;
exit;
headerにLocation:を指定してリダイレクトせずにファイルをincludeしているのは、ヘッダが302コードで上書きされてしまうから
by http://colo-ri.jp/develop/2011/05/php-proper-404-redirect-way.html
http://phpspot.org/blog/archives/2009/04/403404php.html